人生100年時代を楽しむ、大人の生き方 Magazine

新次元の竹工芸が顕現!アート界の風雲児、四代田辺竹雲斎が未知の時空をつくり出す!

 

 

堺市では、令和2年10月24日(土)から11月23日(月・祝)まで、展覧会「四代田辺竹雲斎展 -伝統とは挑戦なり-」を開催。

 

本展では、四代田辺竹雲斎の伝統的な竹工芸作品とともに、現代的な造形作品を展示。

また漆芸とのコラボレーション作品、さらに空間に広がるインスタレーション作品もあわせて紹介する。

 

 

これらの作品は既成概念を超えた新たな表現によるものでありながらも、歴代から受け継がれてきた伝統技法は一貫している。

多岐にわたる作品を通して、四代田辺竹雲斎が伝統と向き合い挑戦し続ける、革新的な竹工芸の可能性に迫る企画展。

 

四代田辺竹雲斎について

四代田辺竹雲斎は、かつて竹工芸制作が盛んであった堺で生まれ育ち、大学卒業後、父・三代田辺竹雲斎の元で修行した。

2001 年に米国フィラデルフィア美術館の工芸展に招待出品し、作品が買い上げられたことで大きな転機を迎える。

その後、大英博物館、ギメ東洋美術館、メトロポリタン美術館でも展覧会が開催され、海外からも高く評価されている。

 

 

【開催概要】

日時:令和2年10月24日(土)~11月23日(月・祝)午前9時から午後6時まで(入館は午後5時30分まで)

※休館日:11月17日(火)

場所:さかい利晶の杜(堺市堺区宿院町西2丁1-1)

展示内容:インスタレーション作品を含む約25点

観覧料:無料(ただし、さかい利晶の杜観覧料が必要です。)

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

関連イベント

(1)講演会「伝統への想い、挑戦の軌跡」

日時:令和2年10月24日(土)10:30~12:00

講師:四代田辺竹雲斎

会場:さかい利晶の杜 茶室広間

参加費:無料

定員:20名

 

(2) 対談「利休時代の堺町衆の喫茶」

日時:令和2年10月24日(土)14:00~15:30

登壇者:谷本順一(つぼ市製茶本舗代表取締役社長)、木村栄美(堺市博物館学芸員)

会場:さかい利晶の杜 茶室広間

参加費:1,500円(展示観覧券付)

定員:30名

※関連イベント(1)(2)共に、別途申込必要。詳しい情報はこちらをご覧ください。

 

※メイン写真は2019年トルコ・オドゥンパザル近代美術館(OMM)にて制作されたインスタレーション。

本展では新たに当館の空間に合わせて制作される。

 

 

編集・構成 MOC(モック)編集部
人生100年時代を楽しむ、
大人の生き方マガジンMOC(モック)
Moment Of Choice-MOC.STYLE

 

PROFILE

MOC 編集部

大人の生き方Magazine MOC(モック)編集部
芸術・イベント・自治体のニュースから厳選した情報のみをお届けします。

夢か現か?日常に見つけた、自分だけの理想郷を映し出した写真展が開催。「1_WA…

ガーディアン・ガーデン(東京・銀座)では、 2021年3月2日(火)~3月27日(土)に第22回写真「1_WALL」グ…

次世代アーティストの作品の鮮烈な感性!「ポーラ ミュージアム アネックス展 2…

花屋ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、 「ポーラ ミュージアム アネックス展 2021 -自動…

蘇る日本の風景。村の日常から、かつてあった日本の生活を見つめる企画展。北井一夫…

本展は、 第1回木村伊兵衛写真賞受賞作である写真家・北井一夫の時代を超えた名作〈村へ〉と、 その続編〈そして村へ〉の一…

こわくて、たのしいスイスの絵本展。神戸ファッション美術館にて1月30日(土)か…

想像力をくすぐる、どこか懐かしくて不思議なスイスの絵本の世界へようこそ!多くの優れた絵本作家を輩出してきたスイスから、…

GO TO オペラ!1月23日よりプッチーニ作「トスカ」を上演!GO TOイ…

新国立劇場では2021年1月23日よりプッチーニのオペラ『トスカ』を上演する。 本公演は<Go Toイベントキャンペー…

古典を学び、新たな時代の先駆者となた北大路魯山人、岡部嶺男、荒川豊蔵。作品から…

ポーラ美術館では、現在「近代陶芸 陶芸家たちの古典復興」を開催している(2021年9月まで)。北大路魯山人、 加藤土師…