人生100年時代を楽しむ、大人の生き方 Magazine

世界中から注目を集める「瀬戸内」。 夏にしか体験できない贅沢な旅を“香川”で!!

 

 

香川が今、 観光地として大きな注目を集めている。

2012年からの5年間で外国人延べ宿泊者数が10倍以上に増加し、 全国1位の伸び率を記録。

「The New York Times」や欧米の有力旅行雑誌で「今年行くべきスポット」として“SETOUCHI(瀬戸内)”が日本で唯一ランクイン。

日本からの観光客だけではなく、 海外の観光客からも好評を得ている。

 

 

今年は瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の開催年。

本芸術祭は、 春・夏・秋と3回に分かれて開催され、 7月19日(金)~8月25日(日)は「あつまる夏」と題し、 春に続く第2期が開催される。

春は計31日間※で38万人以上が訪れるなど、 日本を代表するアートの祭典として国内外から高く評価されている。

香川にはそれ以外にも、 夏にしか味わえない観光スポットやイベント、 グルメが盛りだくさん。

今回は「感じて楽しむ」「見て楽しむ」「体験して楽しむ」「食べて楽しむ」「くつろいで楽しむ」の5つの観点から、 夏の香川をご紹介。

今年の夏は、 「瀬戸内国際芸術祭」や名物・うどんと一緒に、 贅沢な“香川旅”を楽しんでみては?

 

 

(1)「感じて楽しむ」夏の香川

瀬戸内国際芸術祭2019「あつまる夏」/SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2019

 

 

瀬戸内海に浮かぶ12の島と2つの港を会場に開催される国内最大級の芸術祭「瀬戸内国際芸術祭2019」は、 7月19日(金)から「あつまる夏」と題した夏会期を開催。

また、 会期内の7月21日(日)~8月4日(日)には、 音楽や大道芸、 食にスポットを当てたナイトイベント「SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2019」が行われる。

昼は「瀬戸芸」、 夜は「サマーナイト」で、 アーティストが作品やパフォーマンスに込めた思いをぜひ体感してください。

 

 

【瀬戸内国際芸術祭2019「あつまる夏」 概要】
・開催期間:2019年7月19日(金)~8月25日(日)
・会場:直島、 豊島、 女木島、 男木島、 小豆島、 大島、 犬島、 沙弥島(春会期)、 本島(秋会期)、
高見島(秋会期)、 粟島(秋会期)、 伊吹島(秋会期)、 高松港周辺、 宇野港周辺

公式Webサイト

【SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2019 概要】
・開催期間/時間:2019年7月21日(日)~8月4日(日)/各日 17:00~21:00
・会場:サンポート高松(香川県高松市サンポート2-1)
公式Webサイト

 

 

 

中山千枚田の虫送り

 

 

映画『八日目の蝉』の中で重要な場面を担ったことでも知られる、 小豆島・中山千枚田の虫送り。

中山千枚田は、 農林水産省によって「日本の棚田百選」にも選ばれている。

虫送りは、 半夏生の頃(夏至から11日目)に火手(ほて)と呼ばれる竹のたいまつを掲げて歩き、 稲についた虫を追い払う行事だ。

中山千枚田では約300年の歴史があり、 数年間途絶えていましたが、 映画をきっかけに復活した。

暗闇に揺れる無数の火手と、 厳かに響き渡る「とーもせ、 灯せ・・・」というかけ声は、 とても幻想的。

7月6日(土)の夜は、 小豆島で人々の豊作への願いに思いを馳せてみては。

 

 

【概要】
・日時:2019年7月6日(土)夕~夜間
・場所:香川県小豆郡小豆島町中山

 

 

 

(2)「見て楽しむ」夏の香川

まんのう町のひまわり畑

 

 

“ひまわりの里 まんのう”の夏の風物詩、 ひまわり畑。

7月上旬~下旬にかけ、 一斉に満開となる。

その数、 約25万本!まんのう町内全域では、 約100万本のひまわりが花を咲かせる。

「映える」こと間違いなしの、 圧巻の風景。

 

 

おみやげには、 まんのう町産ひまわり種を100%使用した、 健康志向の「まんのうひまわりオイル」がおすすめ。

ビタミンEやオレイン酸が豊富に含まれており、 2018年には「かがわ県産品コンクール」知事賞・「優良ふるさと食品中央コンクール」農林水産大臣賞を受賞。

クセがなく、 料理やデザートに幅広く使用できます。

 

【概要】
・見ごろ:例年7月上旬~下旬
・場所:香川県仲多度郡まんのう町帆山

【まんのうひまわりオイル】
・価格:レギュラー(180g)2,200円+税 / ミニ(90g)1,300円+税
公式Webサイト
ダブルダイヤモンド讃岐富士

 

 

丸亀市と坂出市の境に位置する飯野山は、 古くから「讃岐富士」と呼ばれ親しまれている。

その「讃岐富士」の山頂から昇る太陽が宮池の水面に映り込み、 ふたつのダイヤモンドのように光り輝く―そんな貴重な風景が、 8月下旬の日の出のタイミング(5:30ごろ)のみ見られる。

 

【概要】
・見ごろ:4月中旬・8月下旬の5:30ごろ
・場所:宮池付近(香川県丸亀市土器町西2丁目)

 

 

 

(3)「体験して楽しむ」夏の香川

UDON HOUSE

 

 

2018年10月に新しくオープン。

讃岐うどんの製法や文化を、 瀬戸内の魅力と一緒に体験できる宿泊施設。

「讃岐うどんとは?」からうどんづくり、 実食に加え、 農園での野菜収穫体験も楽しめる。

 

【概要】
・金額:39,500円~+税
・住所:香川県三豊市豊中町岡本1651-3
公式Webサイト

 

 

丸亀うちわ/うちわ工房「竹」

 

 

平成9年に国の伝統的工芸品に指定された「丸亀うちわ」の骨製作や貼りの作業を体験できる。

貼ってから乾くまで、 のんびりと丸亀城を散策したり、 熟練の職人によるうちわづくりの見学も。

今年は「マイ丸亀うちわ」で涼んでみては?

 

【概要】
・受付時間:10:00~14:00 ※要予約
・金額:入場料無料/製作体験料 1本1,000円
・住所:香川県丸亀市一番丁丸亀城内
公式Webサイト

 

 

 

(4)「食べて楽しむ」夏の香川

「マナガツオ」/「三豊なす」

 

 

「マナガツオ」「三豊なす」と聞いて、 どんな姿を想像するだろうか?

双方とも、 一般的なそれとはおおよそ異なる見た目をしている。

 

瀬戸内海の「カツオ」といえば「マナガツオ」。

実際はスズキの仲間で、 上品な味わいの刺身は絶品。

7~9月に旬を迎え、 鮮度落ちが早いため、 首都圏ではなかなか出回らない大変貴重な魚だ。

 

 

一方、 7~10月が旬の「三豊なす」は通常の約3倍の大きさで、 皮が柔らかいのが特徴。

普通のなすよりも開花から収穫まで時間がかかるため、 収量が少なく、 他地域ではめったにお目にかかれない。

 

 

 【マナガツオ/三豊なすを使用した料理を楽しめるお店
※料理の提供状況は事前に各店舗へお問い合わせください

 

 

 

(5)「くつろいで楽しむ」夏の香川

Kanran~Hygge dig i Setouchi~

 

 

今年オープンした、 アットホームな新しい宿。

香川の名産・オリーブ農園の中にあり、 なおかつ海も見えるという絶好のロケーション。

1棟貸しなので、 心おきなくリラックスできる。

ちなみに、 瀬戸内海は香川県側から順光となるため、 より美しく見ることができる。

 

 

【概要】
・住所:香川県三豊市詫間町積1003-1
公式Webサイト

 

 

 

燧-Hiuchi-

 

 

2016年3月にオープン。

宿泊は1日1組限定。 燧灘(ひうちなだ)を一望するロケーションはまるで異世界のようで、 思わず時間の感覚を失ってしまう。

国内では極めて珍しい「エアロハウス」の宿。

 

 

【概要】
・住所:香川県三豊市詫間町大浜甲2144-4
公式Webサイト

 

 

 

編集・構成 MOC(モック)編集部
人生100年時代を楽しむ、
大人の生き方マガジンMOC(モック)
Moment Of Choice-MOC.STYLE

 

PROFILE

MOC 編集部

大人の生き方Magazine MOC(モック)編集部
芸術・イベント・自治体のニュースから厳選した情報のみをお届けします。

~大人の温泉「心身のリセット」と「非日常」~ 石井宏子インタビュー【第3回】

温泉ビューティ研究家の石井宏子さんに“大人の温泉”を伺うシリーズ第3回。今回のテーマは「心身のリセット」と「非日常」!…

~大人の温泉「美」と「湯治」~ 石井宏子 氏インタビュー【第2回】

温泉ビューティ研究家の石井宏子さんに“大人の温泉”を伺うシリーズ第二回。今回のテーマは「美」と「湯治」!温泉で美しさを…

石井宏子さんが語る、温泉ビューティ研究家になった理由とは?

温泉の魅力を伝え続けている温泉ビューティー研究家・石井宏子さん。多くの媒体で連載を持ち、全国を飛び回る石井さんですが、…

GO TO 滋賀!冬の風物詩 氷魚(ひうお)の今年の漁獲好調! 琵琶湖固有の冬…

新春しか味わえない味覚!高級料亭で珍重される「ホンモロコ」や鮒ずしの素材となる「ニゴロブナ」も旬を迎える!琵琶湖の冬の…

GO TO 松本!年明け1月20日より、トップレベルの氷彫刻師が氷像の技術と芸…

長野県松本市では、 今年で35回目を迎える伝統ある冬の恒例イベント「国宝松本城氷彫フェスティバル2021」が2021年…

GO TO 長野!世界で唯一の天空を彩るオーロラ・イルミネーション!ゲレンデを…

広大なゲレンデで、三密を避けながら、大切な人と共に素敵な夜を過ごそう!長野県須坂市に今月オープンしたスキー場「REWI…